温泉

湯めぐり、
温泉三昧。
ゆるりと流れる時間を楽しむ湯
喜安屋の温泉の泉質は、清らかに澄み切ったナトリウム・塩化物泉で、なめらかな肌ざわりが特徴のお湯です。
豊かな量の湯は、湯船以外に各部屋の暖房にも使っています。これら豊富なかけ流しのお湯を、雑木林を吹き抜けてきた風がやさしく揺らします。
夜は虫の音を聞き、星空を眺めながら。朝は鳥のさえずりに耳を澄ませながら、自然の中に身を置き、静かで特別な時間を心ゆくまでご堪能ください。
露天風呂・内湯日帰り入浴可
全ての宿泊のお客様がご利用いただけるお風呂棟には、内風呂と露天風呂がございます。露天風呂は、男湯・女湯共に野趣溢れる岩風呂です。内風呂は間接照明が落ち着いた雰囲気を醸し出す切石のお風呂です。これらのお風呂は日帰り入浴のお客様もご利用いただけます。また、お風呂棟にはビールとジュースの自動販売機を設置しております。
日帰り入浴について
只今新型コロナウイルス感染拡大防止のためご利用を中止しております。
日帰り入浴では、男湯・女湯ともに露天風呂と内湯をご利用いただけます。日帰り入浴料には消費税・入湯税が含まれています。
受付時間 | 午前十時から午後五時まで |
---|---|
ご利用料金 | お一人様四十分/五百円 |
宿泊者専用貸切露天風呂
木々の生い茂る林の風景を見ながら広々とした空間で湯浴みができます。 本館エリアから外に出て、小さな道路を挟んだところにございます。
◎宿泊者の方は無料でご利用頂けます。
◎ご利用時間 午後三時〜午後十時/翌朝午前六時半から午前九時半まで
宿泊者専用家族湯
宿泊のお客様専用の無料でご利用いただける家族湯です。石造りのお風呂の「つくし」と、ひのきのお風呂の「もみじ」の2種類をご用意しております。
◎ご利用時間 午後三時〜午後十一時/翌朝午前六時半から午前九時半まで
客室露天風呂
すべての客室には、それぞれに趣きの異なる露天風呂がついております。 泉質が自慢のたっぷりのお湯をお好きな時間にお楽しみください(画像は「花」の客室のお風呂です)。客室のご案内
泉質など
泉質 | ナトリウム─塩化物泉 |
---|---|
源泉温度 | 七十五・七度 |
効能 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・運動麻痺・冷え性・胃腸病・慢性婦人病など |
その他 | 二十四時間、百パーセントかけ流し |
- 日帰り入浴料には消費税・入湯税が含まれています。
- ご宿泊のお客様のご利用を優先させて頂いております。
- 詳しくはお電話にてご確認ください。